令和5年度「1年生を迎える会」

4月20日に、新入生14名を迎える児童会行事が行われました。緊張気味の1年生を6年生を中心とした在校生が温かく迎え入れ、楽しいゲームや手作りのプレゼントを渡した楽しい時間となりました。こうした学習は、異学年交流と呼ばれ、高学年児童のリーダーシップや下学年児童のフォローシップを育てる上で大変有意義な活動です。

新年度の学校ホームページが再開いたしました。切り替えに時間を要してしまい申し訳ありませんでした。子どもたちの頑張る姿や学校教育の一端を保護者の皆様や地域の皆様に発信させていただきます。令和5年度の学校ホームページもどうぞよろしくお願いいたします。

卒業証書授与式(後編)

厳かな雰囲気の中、卒業式が始まりました。保護者の皆様、教職員が温かく見守る中、15名の子どもたちは、立派に証書を胸に巣立っていきました。

今回は、4・5年生の在校生も参加での卒業式
校長先生が選んだ一人一人に合った四字熟語を添えて証書を授与
相馬市教育委員会からは、卒業記念品として辞書が贈られました。
本校PTAからは、卒業証書を飾っている台紙が贈られました。
卒業生としての思いを込めた答辞を発表する代表児童
卒業生からの歌では、男子2名が見事に伴奏。

穏やかな天気の中、校舎にも校旗にも見送られ、旅立っていきました。私たち教職員は、親鳥の気持ちで見送りました。