授業参観(小学校)・PTA総会

4月24日(金)午後に小学校の授業参観とPTA総会を行いました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。子どもたちは緊張しながらも一生懸命授業の課題に取り組んでいました。

子どもたちの健やかな成長のため、PTA活動もよろしくお願いいたします。

着任式・始業式

4月7日(月)、日立木小学校、新学期がスタートしました。全員元気に登校でき、久しぶりの再会に笑顔があふれていました。小学校と幼稚園の6名の先生方と新たな出会いや、新しい担任の先生との出会いに、みんなワクワクでした。

浄水場見学(小4年)

 5月10日に小学4年生の社会科の学習で、浄水場見学に行きました。子どもたちは、大野台にある相馬地方広域水道企業団では、真野ダムから水を引き、いくつもの工程を経てきれいにした水を、相馬市全域に(新地町や鹿島区にも)配水していることを学びました。

 見学を終えた4年生に聞くと、「水道からたくさん出てくる水も、あんなに何回もごみを取り除いたり、ろ過したりして手間をかけて私たちの家や学校まで届けられているとは思わなかった。そのことを知れてうれしかった。」という感想を述べていました。