絶好の天気のもと、3・4年生が今年度初のプール学習を行いました。先週雨で中止になったため、今日が初プールです。朝の着替えの際に泳ぐ真似をするなど、子どもたちは今日の日を心待ちにしていたようです。よかったですね。



聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
絶好の天気のもと、3・4年生が今年度初のプール学習を行いました。先週雨で中止になったため、今日が初プールです。朝の着替えの際に泳ぐ真似をするなど、子どもたちは今日の日を心待ちにしていたようです。よかったですね。
週1回ALTのB先生にご来校いただき、子どもたちは英語を学習しています。
今日は幼稚園にも来ていただきました。
第2回目の授業研究会を行いました。今回は3年生の理科です。おもちゃの車を使っての実験を通して、エネルギーに関して理解を深めました。事後研究会では、市教委の先生方においでいただき、指導助言をいただきました。これからも研修を深めてまいります。
6月13日(金)、今月下旬から始まるプール学習に向けて、プール開き集会を行いました。各学年の代表の子どもたちが、プール学習の目標や抱負を発表しました。また健康体育委員会のみなさんと体育主任の先生から、プール学習の注意点について確認がありました。技能の向上のため、命を守るために一人一人が目標を達成してほしいと思います。