2月1日(水)、長い昼休みの時間を使って、全校集まっての豆まき集会を行いました。1年前は、コロナ感染防止のため各学級で行いましたが、今回は全校生で実施することができました。








聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
2月1日(水)、長い昼休みの時間を使って、全校集まっての豆まき集会を行いました。1年前は、コロナ感染防止のため各学級で行いましたが、今回は全校生で実施することができました。
1月30日(月)、地震や津波への備えについて自助や公助の視点で学習しています。
1月18日(水)、5年生も具体的に何について取り組むかについて、かなり意識してめあてを立てていました。実際に行動できているか振り返りながら、6年生への力をつけていってくださいね。
12月20日(火)、毎年お世話になっている地域の習字の先生方に、書き初めを習いました。字形やコツを改めて学び、しっかりとした文字を集中して書いていました。