12月15日(火)昨日行われた6年生の”シンクロ・マット”発表会。2グループ目の発表の様子です。













聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
12月15日(火)昨日行われた6年生の”シンクロ・マット”発表会。2グループ目の発表の様子です。
12月14日(月)6年生の体育は「マット運動」です。以前から取り組んでいる”シンクロ・マット”の発表会を行いました。各チームの息の合った素晴らしい表現活動が繰り広げられ,演技を終えた子どもたちは満足そうな表情でした。チームごとの演技を数回に分けて紹介していきます。
まだまだ「シンクロ・マット発表会」の連載は続きます。次回をお楽しみに!
12月11日(金)相馬市学力調査を実施しています。1~3年生が国語・算数,4~6年生が国語・社会・算数・理科です。みなさん,集中して問題に取り組んでいます。
12月8日(火)学びのサポート事業を活用し,外部講師の方に5・6年生の書写指導を行っていただきました。本事業活用による書写指導は,この時期,毎年恒例となっております。今年も書き初め大会に向けて,外部講師のお二人の先生から,わかりやすく丁寧なご指導を賜りました。
講師の先生方,3・4校時の2時間に渡るご指導ありがとうございました。