5月31日。今日の年長さんでは,忍者ごっこが流行っていました。バランスよく飛び越えたり,剣で戦いごっこをしたり,くぐったり。年少さんでは,それぞれ思いついた遊びに夢中でした。





聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
5月31日。今日の年長さんでは,忍者ごっこが流行っていました。バランスよく飛び越えたり,剣で戦いごっこをしたり,くぐったり。年少さんでは,それぞれ思いついた遊びに夢中でした。
作る手順を何段階にも分け,一つ一つ担任から説明をしてわかったらその通り作り,徐々に完成に向かっていきます。ようく話を聞く習慣形成になっています。
5月19日(木)午前中,日立木幼稚園全員で遊んできました。まぶしいくらいの快晴の下,たくさん遊んではしゃいできました。年長さんは,前回よりもたくましく遊べていました。おうちに帰って,興奮気味にお話をしてくれたのではないでしょうか?
これまでも徹底してきたマスク。まだまだコロナに対して気を抜けないですので,遊びに夢中になっている時も,鼻までしっかり隠すマスクの付け方に注意し,遊ばせていきます。