2月2日(火)立春の翌日に豆まきをして邪気をはらう行事”節分”ですが,鰯の頭に柊の枝を刺した節分飾りを飾ります。幼稚園の出入り口には,柊鰯(ひいらぎいわし)が飾られています。




聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
2月2日(火)立春の翌日に豆まきをして邪気をはらう行事”節分”ですが,鰯の頭に柊の枝を刺した節分飾りを飾ります。幼稚園の出入り口には,柊鰯(ひいらぎいわし)が飾られています。
1月28日(木)さくら組さんは,来月の豆まき会で使うますを作りました。
1月28日(木)さくら組さんは,遊戯室でなわとび運動に取り組みました。
1月14日(木)今日は,英語活動支援員とALTの先生が来てくださり,一緒に英語に親しみました。