5月24日(火),週2回のペースで開催するポプラっ子教室の開校式がありました。1・2年生の希望者が集まり,約束事を守りながら宿題をしたり遊んだりして過ごしていきます。それを見守るのがスタッフの皆さんです。よろしくお願いします。






聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
5月24日(火),週2回のペースで開催するポプラっ子教室の開校式がありました。1・2年生の希望者が集まり,約束事を守りながら宿題をしたり遊んだりして過ごしていきます。それを見守るのがスタッフの皆さんです。よろしくお願いします。
砂場に,大量の川砂。子どもにとっては,これを見たら遊びたくなるものです。容器を使ってのたくさんのケーキ作りや穴掘りが始まりました。地球の裏側まで掘る勢いでした。素材を自分で制御している満足感を感じているようでした。
5月10日(火),自分の植木鉢に大事そうに土を入れ,種を5つ植えました。これから芽が出てくるたびに,毎朝感動が起こり,愛着がわいていくのでしょうね。楽しみです。
「一つ,二つ,三つ・・・」という数え方や,違いを学習しています。生活の中でも,物の数え方をいろいろ覚えてみましょうね。