久しぶりに,年度始めの授業参観が実現できました。前後半に分かれての参観ではありましたが,多くの保護者の皆様に参観いただき,子どもたちもはりきっていました。









聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
久しぶりに,年度始めの授業参観が実現できました。前後半に分かれての参観ではありましたが,多くの保護者の皆様に参観いただき,子どもたちもはりきっていました。
4月11日(月),給食は2回目になります。献立は,チキンライスや豆乳スープ,フレンチサラダでした。1年生も,ぺろりとたいらげていました。
本日3月23日(水)1~5学年は修了式を,6学年は卒業式を無事行うことができました。地震直後は,被害を受けた体育館を前にどうすべきか悩みましたが,皆様の御理解と御支援,激励のおかげで開催することができ,ほっとしております。特に6年生は,昨日の最終リハーサル以上に立派に式の主役となり,堂々と巣立っていきました。13名の雄姿が誇らしく感じました。【お知らせ】卒業式に取材に来ていた福島テレビでの放送は,本日23日16:00過ぎからのテレポートプラスの中で,とのことでした。
傘袋をストローでふくらませると,お化けが出てきたみたいに膨らみます。不思議なおもちゃ作りに興奮しながら,見せてくれました。