3・2年「理科:3年生が2年生を招待」

来年から理科が始まる2年生を,理科の時間に招待しました。3年生は,今年度学習した理科の内容でおもちゃなどを作り2年生を楽しませてくれました。終えた2年生は,景品でゲットした折り紙などを大事そうに持ち帰っていました。

2年「プログラミングに挑戦」

低学年から簡単なプログラミング体験ができます。キャラクターを目的地にたどり着かせるために,動かす指示を組み立てていきます。試行錯誤しながら,取り組んでいます。

2年「段ボールをくぐってみると・・・」

段ボールの中に入ったり,かぶったり,潜ったりすると,いつもと違う感覚を感じたり世界が違って見えたりするものです。そこから思いつく造形の遊びに取り組みました。

段ボールカッターという,細かいギザギザのあるのこぎりのような刃物を使ってます。

2年「低学年らしさが絵に表れてます」

厚紙を重ね合わせて生き物にし,版画として表した作品です。たくさんの物を散りばめてメルヘンの世界のように表す女の子,恐竜をメインとして大きくドンと配置する男の子など,興味のあることをテーマに,のびのびと表せています。

画用紙をはみ出して配置すると,迫力がでますね。想像の世界はもっと大きく広いのでしょうね。

お母さんと子どもの像かな。お花も果物もたくさんあるね。