水遊びをする中で,少しもぐったり,水中を急ぎ足で歩いたり,泳げるようになったりした成果を記録しました。





聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
水遊びをする中で,少しもぐったり,水中を急ぎ足で歩いたり,泳げるようになったりした成果を記録しました。
図工の時間です。透き通るセロハン紙を色々な形に切り取り,組み合わせて絵をつくりました。色と形の組み合わせを楽しんでますね。
本校は,相馬地方の先生方の研究会における生活科と総合的な学習の時間の研究校です。本年度で3年目を迎えており,校内の先生方で授業を見合い,授業力を高めております。
画像は,先日行った2年生の生活科の様子です。小さな生き物を飼って育ててみて,気づいたことを交流しています。
友達と手をつないで一緒に顔をつけたりもぐったり,ビート板を使って浮いたりできるかいろいろ試しました。
生活科では,明後日の授業参観に向けて発表を工夫していました。