教科書の文章や授業で出てきた言葉について,なんとなくではなく,意味をしっかりとおさえながら進めることを大事にしています。また,文章中に隠されている言葉もあるので,どのような意味なのか解釈を加えながら分かる授業としていっています。


聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
教科書の文章や授業で出てきた言葉について,なんとなくではなく,意味をしっかりとおさえながら進めることを大事にしています。また,文章中に隠されている言葉もあるので,どのような意味なのか解釈を加えながら分かる授業としていっています。
5月12日(木),運動会当日を想定し,半そで・短パン,マスク無しで全力疾走です。
教室でも応援合戦の練習をしています。運動会に向け,気持ちも盛り上がってきています。
5月6日(金),連休の合間の登校日でしたが,3年と4年の子どもたちは元気に運動会の練習に励んでおりました。半袖・半ズボンで気合が入ってますね。