これまで学習してきた警察署,消防署などの働きを振り返る時間でした。子どもたちは画像や映像と過去の学習内容を結びつけるのが得意です。その特性を生かそうと,担任の先生は視覚教材を自作してきていました。画像に写っている物だけでなく,どういう働きがあったのかまで振り返ることができていました。


聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
これまで学習してきた警察署,消防署などの働きを振り返る時間でした。子どもたちは画像や映像と過去の学習内容を結びつけるのが得意です。その特性を生かそうと,担任の先生は視覚教材を自作してきていました。画像に写っている物だけでなく,どういう働きがあったのかまで振り返ることができていました。
鉄製のくぎを磁石に付けると,くぎ自体が磁石の性質を持つようになるという不思議さを感じる場面です。「なぜ?」「どうして?」をもとに,これから学習を展開していきます。
当然,体育館も寒いですが,運動し始めるとだんだんぽかぽかとしてきます。はしゃぎながら跳んでいる3年生は,長縄跳びでも汗ばむくらいです。
映像で使い方の説明やコツを学習しました。コツが自分の技術となって身に付くように,何度も使っていきましょう。