ポプラっ子タイムで学習したことを大きな新聞にまとめていました。



聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
ポプラっ子タイムで学習したことを大きな新聞にまとめていました。
11月22日(火)、ポプラっ子発表会の充実感を抱きながらも、学習もはりきっています。問題を式に表したり、図で表したりして考える力を養っていますね。
11月7日(月)、説明文の学習です。自分で決めた食材について、どのように調理するとおいしく食べることができるか、しらべたり、考えたり、メモをしたりし、文章として組み立てていきます。
11月2日(水)秋晴れの下、子どもたちの健脚ぶりが見られました。一定のリズムで安定して走り続けることができた子、勝負にこだわりライバルを意識して頑張った子、応援を励みに時々ターボダッシュがかかる子、これまでの記録よりも速くなった子など、様々な成果が出ていました。日立木小の校庭に、たくさんの子どもたちの応援の声やおうちの方の応援の声が響き「地域に支えられている学校だなあ。」と感じた時間でもありました。ありがとうございました。