11月1日(火)、自由参観に合わせるかのように、半袖・ハーフパンツの試作品が届きました。しばらく昇降口の中に飾り、子どもたちや保護者の方に見ていただこうと思います。冬にある新入学説明会時には、色々なサイズの物を整え、注文できる形にする予定で進めています。

聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
11月1日(火)、自由参観に合わせるかのように、半袖・ハーフパンツの試作品が届きました。しばらく昇降口の中に飾り、子どもたちや保護者の方に見ていただこうと思います。冬にある新入学説明会時には、色々なサイズの物を整え、注文できる形にする予定で進めています。
下級生への読み聞かせを計画し、どういった本がよいか話し合っていました。下級生が読めそうな文字の量や絵の大きさなど、相手を考えて活動していて感心しました。
まだ台風が心配される季節です。3年生でも、自然災害についてやどういったことに気を付ける必要があるかなど、映像資料をみながら学んでいます。
10月5日(水)、タイミングを合わせながら走って跳びこすハードル走。タイミングが合わず、ちょっと転んでしまう子もいましたが、リズムを楽しみながら跳んでいました。