プール開き集会(小学校)

 6月13日(金)、今月下旬から始まるプール学習に向けて、プール開き集会を行いました。各学年の代表の子どもたちが、プール学習の目標や抱負を発表しました。また健康体育委員会のみなさんと体育主任の先生から、プール学習の注意点について確認がありました。技能の向上のため、命を守るために一人一人が目標を達成してほしいと思います。

スポーツ交流(幼稚園)

 楽天相馬こどもドームで、市内幼稚園のスポーツ交流会が行われました。今回は、飯豊幼稚園のみなさんと一緒にキッズプログラムに参加し、おわりに、年長・年少チームそれぞれ2つに分かれて、サッカーの試合をしました。最後まで精一杯体を動かすことができました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1695HP-488x500.jpg

交流授業(幼稚園・1年生)

 幼稚園と小学1年生のみんなで、砂遊びを通して交流をしました。穴を掘ったり、砂を積み上げたり、水を貯めたり、流したり、お友達とあれこれ工夫をしながら、みんな元気に活動することができました。

リコーダー講習(3年生)

 6月10日(火)、講師の先生をお招きし、リコーダーの吹き方についての講習を行いました。プロの先生から、笛を吹くための心持ち、音の出し方などを教えていただきました。アド先生からのアドバイスで上達することができました。