今回の地震からわかったこと

 2月15日(月)保護者の皆様には,安否確認への対応や本日の登下校への配慮など,ご協力をいただきありがとうございました。本日は,子どもたちの在園・在校時間に大きな余震の発生がなく,まずはホッとしているところです。

 ご家庭の様子を緊急メールで返信いただきましたが,窓ガラスの破損や物品の落下など後片付けがたいへんだったと思います。学校も体育館のガラスの破損や壁のひび割れ,物品の落下などの被害が多数みられました。

 そんな中で,あまり様子が変わらなかったのが,子どもたちの教室です。

 地震発生直後に撮影した教室内の様子です。一部,ロッカー内の物品の落下は見られますが…。
 担任の先生のティッシュボックスの落下はありますが…。

 地震直後の教室の様子を見ていただく通り,あまり変化はなく,安全であることがわかりました。園舎も教室の安全性が高いことがわかりました。

 今後も余震の発生が危惧されるところですが,今回の地震でわかったことを考慮しながら,適切な避難行動などの安全対策を行ってまいります。

本日(2/15)の下校時刻について〔小学校〕

 2月15日(月)保護者のみなさまへ
 本日の午後から夕方にかけて暴風雨になる予報が出ております。大地震後の大雨となると大変心配です。
 つきましては,子どもたちの安全を確保するために,次のとおり小学校の下校時刻を早めることにしました。
 なお,園・校共に子どもたちには,地震と暴風雨に関する指導を行いましたが,ご家庭でも安心・安全の確保に努めていただくようにお願いいたします。

※小学校の下校時刻 午後1時10分

園・校長

 新型コロナ感染拡大における感染対策の徹底

 1月14日(木)「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準 レベル2へ

 1月12日に開催された福島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議において,県内の感染状況が「ステージⅢ」相当であるとされました。

 県教育委員会から「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における対応をこれまでの「レベル1」から「レベル2」に引き上げるよう要請がなされました。

 これを受け,市内各小中学校・市立幼稚園は,子供の健やかな学びの保障や心身への影響の観点から「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」等を踏まえた対応を取ることとしております。本園・校でも,より一層の感染対策を行っていきますので,保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。

 なお,本日ご家庭に「本園・校における新型コロナウイルス感染症対策について」のお知らせを配付いたしますのでご覧になってください。下記PDF版でもご覧になることができます。

本園・校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf

 朝の臨時打合せの後,担任が子どもたちに感染予防についてお話をしました。2年生は,授業の中での様々な制約などについての話を真剣に聞いていました。
 5年生は,感染症について再確認し,差別や偏見,中傷などをなくしていこうと,心を新たにしました。