花苗植え活動

 小学校の全校生で花壇に花の苗を植える活動を行いました。ボランティア委員会の児童が植え方を説明してくれたので、全校生がスムーズに植えることができました。マリーゴールドやサルビアなどカラフルな花壇になり、目や心を潤わせてくれることでしょう。

本気のごっこ遊び!

 幼稚園では、年少組も年長組も、ごっこ遊びをしています。写真は、有名なラーメンチェーン店の店員さんになりきって遊んでいる様子です。子どもたちはすごいものです。ラーメンをゆでる鍋、薬味ごとのタッパー、餃子などのサイドメニューまで用意していました。支払いは、電子決済のQRコードまでレジ横に! これが本気で遊ぶ・・・ですね。

相新体育大会

 相馬市と新地町の小学校6年生が集まり、陸上大会が行われました。あいにくの小雨模様でしたが、子どもたちは、各校の代表として自己ベストを目指してがんばりました。本校の6年生も大活躍でした!

春の遠足

 幼稚園ではバスの乗って春の遠足に出かけました。行先は、新地町のわくわくランドです。青空のもと、外で元気に遊具で遊んだり、丘に登って草花に触れたり、とても楽しい時間でした!