幼稚園でも豆まきをしました。鬼のお面を被って「鬼は~外!、福は~内!」。みんなで落花生を食べました。指先で殻をむいて、皮もむいて、苦労して食べた落花生は「甘いよ」と笑顔でした!


聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
幼稚園でも豆まきをしました。鬼のお面を被って「鬼は~外!、福は~内!」。みんなで落花生を食べました。指先で殻をむいて、皮もむいて、苦労して食べた落花生は「甘いよ」と笑顔でした!
幼稚園では、八木山動物園に行った遠足の思い出を演じた劇あそびをしました。動物を見て回ったり、みんなでお弁当を食べたり。この劇あそびは来週の保育参観で発表します。保護者の皆様お楽しみに!
小学校で豆まき集会がありました。5年生が各教室をまわり、鬼役をやってくれました。各学年の子どもたちは、鬼役の5年生をめがけて豆まき体験をしました。今年の立春は2月3日ですね。
日立木幼稚園の子どもたちが八幡幼稚園を訪問しました。遊戯室で遊んだり、体育館でサッカー遊びをしたりして仲良く交流しました。今年は、昨年より交流回数が増えたので、仲良しになってきたかな・・・。来年はもっと!