10月22日(金)に,安達ケ原ふるさと村で,おもいきり遊んできました。汗だくになって遊び尽くし,いい運動になりるとともに仲も深まりました。











聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
10月22日(金)に,安達ケ原ふるさと村で,おもいきり遊んできました。汗だくになって遊び尽くし,いい運動になりるとともに仲も深まりました。
「たくさんとれたよ!」こんなに大きく育っていたことに,みんなびっくりしていました。収穫したものは,小さいのは学校で食べたり,大きいのは持ち帰ったりしました。今度のお弁当の時に,残っているサツマイモをまた食べたいですね。
たまごが割れて,中から想像の世界が生まれてくるというワクワクする表現活動です。想像力のベースは,これまでの経験や知識です。その豊かさが絵に表れてますね。
快晴の下,実施できました。たくさんの保護者の方や地域の方からの声援や大きな拍手で,子どもたちは練習以上に張り切って走っていました。全校生87名が欠席なしで参加し,全員完走というすばらしい記録会でした。