国語で,発話時に口の形を意識させるために,「あいうえお」の口の形を見せて,何と言っているか当てるゲームをしているところです。



聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
国語で,発話時に口の形を意識させるために,「あいうえお」の口の形を見せて,何と言っているか当てるゲームをしているところです。
広い校庭での体育も始まっています。一緒に整列したり,掛け声に合わせて準備運動したり,走ったりと元気です。
4月20日。さくら組さんでは,こいのぼりを楽しく作っていました。風に揺られて泳ぐ姿が楽しみですね。ちゅうりっぷ組さんは,それぞれ思いついた遊びを,朝,楽しんでいます。
3年生になると初めての学習がいくつかあります。その一つが総合的な学習の時間です。生活科での経験や学習を基に,地域の魅力についてたくさん思い出して教えてくれました。