12月20日(火)は、年に一度のクリスマス献立でした。ケーキは、事前にそれぞれが選んだものになっています。一足お先にクリスマス気分ですね。特に1年生は、初めてのクリスマス献立。早くケーキが食べたいね。






聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
12月20日(火)は、年に一度のクリスマス献立でした。ケーキは、事前にそれぞれが選んだものになっています。一足お先にクリスマス気分ですね。特に1年生は、初めてのクリスマス献立。早くケーキが食べたいね。
12月20日(火)、毎年お世話になっている地域の習字の先生方に、書き初めを習いました。字形やコツを改めて学び、しっかりとした文字を集中して書いていました。
12月20日(火)親切について考える道徳の時間でした。家族や友だちにしてもらっている親切ですが、気付かずに過ごしていることって多いですね。されるばかりでなく、自分から親切にしてみようとする気持ちをもって冬休みに入ってほしいですね。冬休みは、いざ実践です。