正しいハミガキ

 6月は虫歯予防強化月間です。子どもたちは、養護教諭の指導のもと、給食後の歯磨きを終えた状態で染め出しをしました。磨き残しがある部分は赤く染まり、「磨いたはずなのに~」と、磨き方のコツを教えてもらいました!

安全教室

 小学校の全学年で安全教育が行われました。講師は、南相馬警察署の生活安全課の皆様です。声掛け事件やネットトラブルから身を守るための方法を学びました。

「今日、遊びに行くね」「何で来るの?」このようなSNSの会話で友達関係が崩れてしまった事例があるそうです・・・。