6年生,修学旅行へ

6月11日(金),6学年13名で修学旅行(双葉町,広野町)に行き,学習してきました。

双葉町にある「東日本大震災・原子力災害伝承館」では,10年前のあの大震災と原発事故,そして避難を余儀なくされた状況等について学んできました。
続いて,広野町にある二ツ沼公園内にある「トロピカルフルーツミュージアム」へ行き,ハウス栽培しているバナナやパパイヤを見学。大震災後に,広野町がどうしてバナナ栽培を始めることにしたのか,いきさつについてはぜひお子さんに聞いてみてください。
見学の様子は,後日「トロピカルフルーツミュージアム」のホームページでも紹介される予定です。
昼食は,トロピカルフルールミュージアム内で,二ツ沼バーガーまたはカレーをいただきました。それぞれに,バナナ風味が感じられました。
最後は,二ツ沼公園で大はしゃぎ。貸し切り状態で,おもいきり遊べて大満足でした。