1年生の道徳科では、「日立木のじまんできるところ」を話し合いました。昨日、生活科の「まちたんけん」で道の駅まで探検に行ったことを思い出しながら、地域で自慢できるところをグループごとに発表し合いました。

日立木カントリーエレベーター、コンビニ、おいしいお惣菜のお店・・・1年生の子どもたちながらの感性で地域の自慢がたくさん見つかりました。地域の自慢は世代ごとに異なるかもしれません。ご家庭で自慢合戦をしてみるのはいかがでしょうか。そのような家庭の会話から郷土愛が芽生えるのかもしれませんね。
聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
1年生の道徳科では、「日立木のじまんできるところ」を話し合いました。昨日、生活科の「まちたんけん」で道の駅まで探検に行ったことを思い出しながら、地域で自慢できるところをグループごとに発表し合いました。
日立木カントリーエレベーター、コンビニ、おいしいお惣菜のお店・・・1年生の子どもたちながらの感性で地域の自慢がたくさん見つかりました。地域の自慢は世代ごとに異なるかもしれません。ご家庭で自慢合戦をしてみるのはいかがでしょうか。そのような家庭の会話から郷土愛が芽生えるのかもしれませんね。