スーパーマーケット見学

 先月、小学3年生がフレスコ・キクチ相馬店に見学学習に出かけました。社会科の学習には、スーパーマーケット見学を通して、消費者のニーズを的確に捉え、新鮮な食料品などを提供する店舗の役割を学ぶ学習があります。

 お店の裏側(バックヤード)に入らせてもらい、小分けに包装したり、冷凍庫に入らせてもらったりする体験をしました。

 手作りのお惣菜を販売したり、広い駐車場を整備したり、お客さんが買い物に来てくれるように様々な工夫をしていることに気付きました。これから買い物をする目が変わるかもしれませんね。フレスコ・キクチ相馬店さん、ご協力ありがとうございました。