読み聞かせ教室

 小学2年生の国語科では、パネルシアター教室が行われました。相馬市こども学びサポート事業のお二人の講師が来校し、名作かさこじぞうや新春干支クイズなど、児童を引き込むすばらしい読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、お話に引き込まれると目の輝きが一瞬にして輝きだしました!

子どもはかぜの子!

 冷え込んだ今朝の校庭には積雪がありましたが、お昼休みにはすっかり溶けて土が顔を見せました。とは言うものの、外気は冷たく寒風が吹いていました。それでも子どもたちは校庭で元気に仲良く遊びまわっていました!

市学力調査

 小学校では、全学年で、国語と算数の学力テストが行われました。4月からの学習内容の確かめになります。結果が届きましたら、年度末までにしっかり課題を習熟して次年度に進級できるようにしたいと思います。