Where is the Post Office?

 小学校5年生の外国語活動で、外国の人に道を聞かれたら・・・の設定で、英語を用いて道順を教えるための授業が行われました。最近は、日本に多くの外国人観光客が来るようになりましたので、実際に起こりうることかもしれませんね。外国語の学習では、英語で会話をしたくなる状況を設定することが大事です。子どもたちには、少しの英語と身振り手振りを合わせながら、道順を伝えることができるようになってほしいと思います。写真は、子どもたちの英語を用いた道順の説明通りに、担任が地図上を移動して見せているところです。周りの子どもたちが合っているか確かめてくれています。

防災教室

 10月10日に小学校の全学年で防災教室を行いました。福島県相双建設事務所の協力を経て、大雨による洪水が発生したらどのように避難したらよいか、またどのように備えたらよいかについて学びました。体育館にて山や河川、住宅地の模型を使いながら、洪水の発生メカニズムを教えてもらいました。自然災害はいつ発生するか分かりません。日頃から、万一に備え、どのように避難したらよいかを考えることは、今後益々重要になると思われます。相馬市のハザードマップをもとに自宅の浸水想定の確認や、垂直避難の有効性等、ご家庭でも話題になっているのではないでしょうか。引き続き、自分の命は自分で守ることができるよう、防災教育を進めてまいります。

幼稚園交流

 相馬市立幼稚園では、4園が互いに交流し合う年間計画を立てています。10月12日に、相馬こどもドームにて、サッカー交流を行いました。本園は、大野幼稚園と混合チームで試合を楽しみました。みんなで1つのボールを追いかけながら、気持ちのよい汗を流しました。

スーパーマーケット見学

 先月、小学3年生がフレスコ・キクチ相馬店に見学学習に出かけました。社会科の学習には、スーパーマーケット見学を通して、消費者のニーズを的確に捉え、新鮮な食料品などを提供する店舗の役割を学ぶ学習があります。

 お店の裏側(バックヤード)に入らせてもらい、小分けに包装したり、冷凍庫に入らせてもらったりする体験をしました。

 手作りのお惣菜を販売したり、広い駐車場を整備したり、お客さんが買い物に来てくれるように様々な工夫をしていることに気付きました。これから買い物をする目が変わるかもしれませんね。フレスコ・キクチ相馬店さん、ご協力ありがとうございました。