豆まき集会(集会委員会)

2月1日(水)、長い昼休みの時間を使って、全校集まっての豆まき集会を行いました。1年前は、コロナ感染防止のため各学級で行いましたが、今回は全校生で実施することができました。

進行の集会委員会の子ども達
学級代表が、クラスの追い出したい鬼や招きたい福の神を発表
炒った大豆の代わりに丸めた新聞紙をまきました。
5年生の皆さん、ありがとう!

幼稚園「つくって遊んで」

2月1日(水)、年長さんのマフラー作りはどんどん進み、だいぶ長くなってきました。長さが目に見えて分かってくると達成感があるようです。根気強く続けています。

年少さんは、飾りをたくさん作ってました。

4年「琴を教わって演奏したよ」

1月31日(火)、外部講師ではなく校内の先生に、三味線や琴の演奏を聴かせてもらい、その後、琴を実際に奏でる学習をしました。琴の心地よい響きに、体で表現する児童もいたくらいです。

何とも言えない和的な響きや音色に体が反応していたようです。分かる気がします。
最後は、みんなで合わせての演奏。

3年「二人三脚、三人四脚」

1月30日(月)、道徳の題材にあった二人三脚時の協力や思いやりの大切さについて、実際に昼休みに体験しているところです。人数を増やせば増やすほど、息や足並みを合わせる際の相手意識が重要であることを体感していたようでした。