生活科では,季節を感じたり生き物を飼ったり以外に,おもちゃを工夫しながらつくって楽しむことも学習になります。材料の用い方や組み合わせ方,遊び方など,いろいろ考えながら創ることを経験していきます。



聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
生活科では,季節を感じたり生き物を飼ったり以外に,おもちゃを工夫しながらつくって楽しむことも学習になります。材料の用い方や組み合わせ方,遊び方など,いろいろ考えながら創ることを経験していきます。
体育では,互いの距離を十分にとってベースボール型のボール運動に取り組んでいます。様々なルールをコロナ対応に変える工夫をし,密集・密接を避けて実施しております。野球経験のない子でも,打った方向がいいと一人で4得点なんてこともあるため,活躍場面が期待できるルールになっていました。
虫取り網と虫かごをもって,虫探しへ。小学校の周りの草むらには,多くのバッタがいました。子どもたちの中には,初めてバッタを触る子もおり,貴重な体験となりました。
用水路で,ザリガニも1匹ゲットしたそうです。大事に飼ってくださいね。