1月25日(水)昼休みに、予告なしで実施した避難訓練。突然のJアラート放送に、表情がひきつる子どもたち。訓練であるとの放送でも気を緩めることなく避難行動をとることができました。






聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
1月25日(水)昼休みに、予告なしで実施した避難訓練。突然のJアラート放送に、表情がひきつる子どもたち。訓練であるとの放送でも気を緩めることなく避難行動をとることができました。
1月23日(月)自分たちで制作した大型カルタでカルタ取り。読み札が読まれると、素早く駆け寄ってカルタをゲット!体も頭も動かしてますね。
1月19日(木)、1年生は学級活動の時間を使って、社会の仕事にふれて将来への夢をふくらませる目的で行いました。新聞がどうやって作られてくるのか、高い関心をもって動画を観たりお話を聞いたりできました。
1月19日(木)、生活科の学習の一つとして新聞が作られるまでを学んだり、ちょっとした記事に感想を書き込んで伝えることを学んだりしました。子どもたちは、興味津々で取り組んでいました。