2月28日(火)、お別れ遠足と題して、飯豊幼稚園と一緒に尾浜子ども公園で遊びました。春のような天気の中、存分に遊んできました。こうした遊びに夢中になり、健康的な子どもたちです。















聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
2月28日(火)、お別れ遠足と題して、飯豊幼稚園と一緒に尾浜子ども公園で遊びました。春のような天気の中、存分に遊んできました。こうした遊びに夢中になり、健康的な子どもたちです。
2月28日(火)2月の最終日。原稿を持たずに、スライドを使用して自分の思いを発表していました。スライドにない部分も自分の言葉で加えながらの発表。その頼もしい姿に、表現力ある中高生になれるような感じがしました。
3月1日からの1週間は、火災予防週間です。相馬市女性消防隊の方が来校され、火災予防をよびかけるウェットティッシュやチラシを園児・児童に配布してくださいました。日立木地区においても、期間中、ポンプ車が巡回し呼びかけを行っていくそうです。
2月27日(月)月曜の朝から子どもたちは元気いっぱいでした。劇の役になりきって、声を張り上げて演じていました。友達と楽しむと、普段より大きな声が出るものですね。一方では、絵本作りをしていました。