2月1日(水)、長い昼休みの時間を使って、全校集まっての豆まき集会を行いました。1年前は、コロナ感染防止のため各学級で行いましたが、今回は全校生で実施することができました。








聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
2月1日(水)、長い昼休みの時間を使って、全校集まっての豆まき集会を行いました。1年前は、コロナ感染防止のため各学級で行いましたが、今回は全校生で実施することができました。
2月1日(水)、年長さんのマフラー作りはどんどん進み、だいぶ長くなってきました。長さが目に見えて分かってくると達成感があるようです。根気強く続けています。
1月31日(火)、外部講師ではなく校内の先生に、三味線や琴の演奏を聴かせてもらい、その後、琴を実際に奏でる学習をしました。琴の心地よい響きに、体で表現する児童もいたくらいです。