1月30日(月)、道徳の題材にあった二人三脚時の協力や思いやりの大切さについて、実際に昼休みに体験しているところです。人数を増やせば増やすほど、息や足並みを合わせる際の相手意識が重要であることを体感していたようでした。





聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
1月30日(月)、道徳の題材にあった二人三脚時の協力や思いやりの大切さについて、実際に昼休みに体験しているところです。人数を増やせば増やすほど、息や足並みを合わせる際の相手意識が重要であることを体感していたようでした。
1月30日(月)、冬場の体育では、なわとびに取り組んでいます。それぞれの記録更新を目指し汗をかくくらい頑張っています。
1月30日(月)、3学期に入り始まった昇降口の黒板アート。今回で2作目ですが、進級に向かってしっかりと学んでいってほしいメッセージを込めました。
1月30日(月)、幼稚園に日立木出身の教育実習生が今日から来ています。子どもたちと幼稚園の先生の関りからいろいろ学んでくださいね。