食育教室(4年生と6年生)

 相馬市の栄養教諭と学級担任によるチームティーチングで食育教室が行われました。4年生は、朝食の大切さ、6年生はバランスの取れた献立メニューについて学びました。朝食には、頭、体、おなかのスイッチを入れることで、その日1日を健康に過ごせるという大事なはたらきがあります!

 年間を通し、幼稚園も含め、全ての学年の子どもたちが食育の学習をしています。生きることは食べること、医食同源、食に関する大切な考え方を身に付けて成長してほしいと願っています。