社会科で農業について学んでいる5年生。農業の専門家であるJAさんを講師に招き,苗からの育ち方や害虫,コメの等級などを学習しました。



聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
社会科で農業について学んでいる5年生。農業の専門家であるJAさんを講師に招き,苗からの育ち方や害虫,コメの等級などを学習しました。
図工で,袋に柔らかい材料を入れ,ふわふわな自分用のマスコットをつくりました。子供たちは一つの作品に,こんなにもたくさんの工夫を入れ込んでいたのですね。書くことで,思いがつかめました。
七夕集会は全校放送にて行いましたが,それに向けて学級や個々の願い事を作成しました。自分が手掛けた飾りなどを誇らしげに教えてくれました。また,ALTの先生や英語支援員の先生と英語を楽しみました。
5年生では,数色のペンを用いて,同じ意味を表している部分は同色で示し,パッと見て分かるノートづくりをしています。どの部分が,どこと関係しているかが見えます。