6月11日(金),6学年13名で修学旅行(双葉町,広野町)に行き,学習してきました。














聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
6月11日(金),6学年13名で修学旅行(双葉町,広野町)に行き,学習してきました。
6月10日(木)は,フルーツホイップサンドパン,いかときゅうりのマリネ,キャベツと水菜のスープでした。
1年生の国語。鳥のくちばしの説明文の学習で,「これは」「くちばし」「(くちばしの)さき」などの言葉が何をさしているのか,挿絵のどの部分のことなのかについて先生とやり取りしながら学びました。ご家庭で絵本の読み聞かせをする際に,書かれている言葉が何を指すのか質問し,やりとりしながら読み進めてはいかがでしょうか。
6月9日(水)は,スパゲティミートソース,ブロッコリーサラダ,オレンジでした。