【幼稚園】令和2年度 修了証書授与式

 3月18日(木)令和2年度の修了式を挙行いたしました。園長から,さくら組の8名のみなさんに,修了証書が授与されました。

 ”しゅうりょうおめでとう”ゲートをくぐって入場します。

 園長から一人ひとりに,修了証書が授与されました。

 証書を授与されたあと,将来なりたい職業を発表しました。
 教育委員会からお祝いの品が贈られました。
 おうちの方にお礼のことばを贈りました。
 ご来賓を代表して,PTA会長さんにご出席いただきました。
 2年間受け持った担任は感無量です。
 式終了後に,記念撮影を行いました。とってもとってもあったかな修了式でした(^^♪

8名のみなさん,そして保護者の皆様,本当におめでとうございます!

6年 外国語科 ”アニメ(字幕版)の視聴”

 3月18日(木)6年生は,外国語科の授業で外国のアニメ(字幕版)を視聴しました。

 3年間,お世話になったALTとの最後の授業となりました。
 英語を聞き取り,字幕と対応させながら視聴しています。
 6年生にとっては,小学校での外国語科のまとめの授業となりました。
 お昼の時間には,全校生にお別れのメッセージが届けられました。
 4月からは他校での勤務とのことです。3年間,ありがとうございました。

ICT支援員さんとのお別れ

 3月18日(木)昨日,ICT支援員さんの今年度最後の勤務が終了しました。次年度は,勤務される学校が変わるとのことで,本校での勤務は今年度限りということになりました。

 平成31年4月から,学習ソフトの設定やICT機器の操作などでお世話になりました。授業支援の際は,子どもたちに関わっていただき本当にありがとうございました。

【幼稚園】第3学期 終業式

 3月18日(木)今日は,令和2年度の最後の登園日。ちゅうりっぷ組さんの3学期の終業式が行われました。

 昨年の4月に入園してから,いろいろなことができるようになりました。
 来月からは,年長さんの「さくら組」になります。”おにいさん” ”おねえさん”,入園してくるちゅうりっぷ組さんにやさしくしてあげてくださいね(^^♪