4年 算数「小数と整数のわり算」

 1月15日(金)4年生の算数は「小数と整数のわり算」です。小数÷整数の計算の仕方を考えました。

 具体的な問題場面から,わられる数を整数にして計算できることに気付きました。
 わられる数を10倍し,整数にして計算したため,求めた商の実際の大きさは1/10しなければならないことを確認しました。
 学習したやり方で練習問題を解いていきます。
 みんなで答えを確かめ,学習内容を深めていきました。

 新型コロナ感染拡大における感染対策の徹底

 1月14日(木)「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準 レベル2へ

 1月12日に開催された福島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議において,県内の感染状況が「ステージⅢ」相当であるとされました。

 県教育委員会から「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における対応をこれまでの「レベル1」から「レベル2」に引き上げるよう要請がなされました。

 これを受け,市内各小中学校・市立幼稚園は,子供の健やかな学びの保障や心身への影響の観点から「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」等を踏まえた対応を取ることとしております。本園・校でも,より一層の感染対策を行っていきますので,保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。

 なお,本日ご家庭に「本園・校における新型コロナウイルス感染症対策について」のお知らせを配付いたしますのでご覧になってください。下記PDF版でもご覧になることができます。

本園・校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf

 朝の臨時打合せの後,担任が子どもたちに感染予防についてお話をしました。2年生は,授業の中での様々な制約などについての話を真剣に聞いていました。
 5年生は,感染症について再確認し,差別や偏見,中傷などをなくしていこうと,心を新たにしました。

【幼稚園】どんな動物の鳴きまねかな?

 1月14日(木)今日は,英語活動支援員とALTの先生が来てくださり,一緒に英語に親しみました。

 ALTの先生が,ある動物の鳴きまねをしました。みなさん,わかったようですね。
 正解はお馬さんでした。ホースですね。発音してみます。「ホース!」
 英語活動支援員の先生が鳴きまねした動物は?
 先生方も鳴きまねしました。わかったようですね(^▽^)/
 先生方も鳴きまねが上手で,みなさん,すぐにわかりました。英語を使って楽しく活動することができました(^^♪

4年 プログラミング教育

 1月14日(木)4年生は昨日の総合的な学習の時間に,プログラミング教材を用いてロボットを動かす学習に取り組みました。

 ICT支援員さんに教えていただきながら,ロボットを動かすプログラムを作成します。
 できあがったプログラムを動作させるとロボットが動き出しました。
 こちらのグループでは,かなり細かい指示をロボットに与えていました。
 プログラミングを工夫し,ロボットを自由自在に動かせるようになりました。
 みなさん,簡単なプログラミングができるようになりました。