投稿日: 2021年6月14日2021年6月29日今日は「日本型食生活献立」の日 6月14日(月)は,ザ・日本食といった感じのメニューで,アジの塩焼き,磯和え,豚汁でした。 野菜の風味と食感があったり,小骨も取り除かれたアジを安心して食べたりし,日本の食文化を味わいました。
投稿日: 2021年6月14日2021年9月6日防災出前授業を実施 6月14日(月),相双建設事務所と県砂防ボランティアの方々による防災出前授業を実施しました。1~3学年と4~6学年に分かれて体育館で行い,主に大雨による土砂災害の仕組みや危険性について学びました。 模型を使って,土砂災害の様子を説明していただきました。 大雨の日は,身近な地域にいる時だけでなく,お出かけした場所の地形にも気を配る必要がありそうですね。 このように,上の学年の実施時間には,NHKのテレビ取材が入りました。本日14日(月)のお昼や夕方のニュースで放送予定とのことです。