1学期中に6年生が作成した「ポップ(商品をおススメする広告)」を,本日7月20日(水)に浜の駅にお届けしてきます。実は,浜の駅の方から,商品を紹介する広告的なものの作成を依頼されており,それが完成したというわけです。夏休み中に商品棚等に飾っていただけるはずですので,ぜひ立ち寄って見ていただけると嬉しいです。(昨年度の6年生の作品も,引き続き飾ってあるかと思います。)



聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
1学期中に6年生が作成した「ポップ(商品をおススメする広告)」を,本日7月20日(水)に浜の駅にお届けしてきます。実は,浜の駅の方から,商品を紹介する広告的なものの作成を依頼されており,それが完成したというわけです。夏休み中に商品棚等に飾っていただけるはずですので,ぜひ立ち寄って見ていただけると嬉しいです。(昨年度の6年生の作品も,引き続き飾ってあるかと思います。)
終業式と言えば,小学校では通知票が渡されます。各担任の先生が,じっくりと1学期を振り返り,まとめたものです。担任から説明を加えたり,頑張りを讃えたりしながら渡しました。ご家庭でも,じっくり読んで励ましていただけると,子どもたちも嬉しいはずです。
7月20日(水),熱中症予防として,校長室と各教室をオンラインでつなぎ,終業式を行いました。代表のお友達3名から,1学期頑張ったことや夏休み楽しみたいことの発表をしてもらいました。校長先生からは,「よい2学期にしていくために,夏休みを充実させていこう」というお話がありました。小学校の第2学期始業式は8月22日です。やる気に満ちた表情での登校をお待ちしております。
7月20日(水),明日からの長~い夏休み前に,終業式をホールで行いました。代表のお友達は,1学期の思い出を発表しました。園長先生からは,夏休み中も「あいさつ」をしっかりしようとお話がありました。8月25日の第2学期始業式で会うのが待ち遠しいです。