6月28日(火)の午後,5年生だけが学校に残って公開授業研究会(相馬・双葉地区の希望する先生方の算数研修会)を行いました。たくさんの参会者がいたり,広い音楽室での授業であったりしても,自分の考えを発表したり,気付きをつぶやいたりし活躍した5年生でした。参会の先生方から,子どもたちの学習する姿に感心する声をたくさんいただきました。






聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
6月28日(火)の午後,5年生だけが学校に残って公開授業研究会(相馬・双葉地区の希望する先生方の算数研修会)を行いました。たくさんの参会者がいたり,広い音楽室での授業であったりしても,自分の考えを発表したり,気付きをつぶやいたりし活躍した5年生でした。参会の先生方から,子どもたちの学習する姿に感心する声をたくさんいただきました。
6月29日(水),今日は35度を超えるくらいの気温でした。プールサイドは灼熱地獄のようでしたが,プールの中は気持ちいいようです。幸せそうですね。
国語の言語に関する学習です。組み立てを考えて書き表し,発表しています。よく聞いて感想も発表していました。
国語で,口でお話したことを文章として書き表す学習をしています。話していることと,文字として書くことを一致させていくにも思考や技術が必要になります。