2年「読み解く手段を身に付けて」

こちらは算数の時間です。たくさんあるものを数える場面で,このように10ずつ丸で囲んでくくったり,数えたものが分かるように斜線で印をつけたりしています。こうすることで,抜けや漏れを防ぐことができます。宿題を解くときも,こうした手段が自分で使えるようになってほしいです。

校舎修繕の現状

6月14日(火),昨年度末の3月地震による修繕工事は,着々と進んでおり,現在は体育館天井の梁のゆがみ直しを開始したり,校舎内外のひび割れ修繕後の確認をしたりしております。校舎内の足場が撤去されるのはもうすぐです。