6年 社会「世界の中の日本」

 2月26日(金)6年生の社会は「世界の中の日本」です。国際連合について学習しています。

 教科書,資料集,タブレットの資料をもとに,学習を進めています。
 子どもの命と権利を守るために活動するユニセフについて学習しています。
 水と衛生に関して問題を抱える国の話を真剣な表情で聞いています。
 社会科の学習を通して,子どもたちの社会の一員としての意識も高まっていきます。

5年 国語 ”スピーチ原稿を作ろう”

 2月26日(金)5年生の国語は”スピーチ原稿を作ろう”です。感じたことを伝え合うためのスピーチに向けて,原稿を作成しました。

 みんなに伝える話題や提案内容を明確にして,スピーチ原稿作りに取り組んでいます。
 すでにスピーチ原稿が,ノート1ページ分くらいに達しています。
 初め,中,終わりを意識しながら原稿作りに取り組む5年生でした。