ちゅりっぷ組のみなさんを歓迎する会を,さくら組さんが開いてくれました。




聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
ちゅりっぷ組のみなさんを歓迎する会を,さくら組さんが開いてくれました。
教頭先生は,全学年の書写を担当しています。今日は,1年生の最初の書写授業で,姿勢や鉛筆の持ち方を行いました。
塙先生は,3~6年生の理科を担当しています。
校庭や園庭の雑草が,暖かさに伴って広範囲に広がっています。用務員の草野さんが,毎日のように様々な方法で,しつこい雑草を草刈りならぬ草削りしてくださっています。根の密度が濃く,なかなか手ごわいです。
4月15日(木)から,アメリカ出身のALTとしてバクスター・バーチル先生を迎え,英語の学習が始まりました。5年も日本に住んでいるので,日本語も少し理解でき,子どもたちとコミュニケーションを取ることができます。
また,英語支援員として半谷千鶴子先生に今年度もお世話になり,バクスター先生と共に英語の指導に当たっていただいてます。