ちぎった新聞紙のコーナーでは,噴水や雪のように新聞紙を散らしたり,互いにかけ合ったりとはしゃいで感覚遊びを楽しみました。


聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
ちぎった新聞紙のコーナーでは,噴水や雪のように新聞紙を散らしたり,互いにかけ合ったりとはしゃいで感覚遊びを楽しみました。
虫探しやザリガニ採りに出かけた思い出やつかまえた興奮を基に,絵をかきました。子どもによって描く生き物も違えば,色の使い方もそれぞれで個性的でした。
互いに操作を教え合いながら,必要な情報収集を進めています。タブレットが導入されても,こうした協力しての学習は学校現場では欠かせません。
相馬警察署磯部駐在所の方から,自転車乗りで気を付けること等のお話をいただいたり,自転車の点検や安全な乗り方のビデオを見て考えたりする交通教室を実施しました。外での走行訓練ができず残念でした。家庭では,ヘルメットをかぶり十分気を付けて乗るようにお願いします。