年少さんと年長さん一緒に出かけ,幼稚園近くで育てている乳牛を見せていただきました。初めての大きな牛に近寄るのが怖い子もいましたが,触ろうとしたり呼び掛けたりする子もたくさんいました。近くで見たのは,生後1年前後の小柄な方の乳牛でした。





聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
年少さんと年長さん一緒に出かけ,幼稚園近くで育てている乳牛を見せていただきました。初めての大きな牛に近寄るのが怖い子もいましたが,触ろうとしたり呼び掛けたりする子もたくさんいました。近くで見たのは,生後1年前後の小柄な方の乳牛でした。
体育館前で育てている「ヘチマ」。雌花と雄花の様子や季節による変化を観察しています。
雨の翌日は,校庭がぬかるんで使用できないことが多いため,このように体育館で行っています。持久力アップの運動やベースボール型のボール運動を学習しました。
「10+9」は,すぐに思いつきますが,そのほかに何があるかとなると考えていました。そこで登場するのが,10のまとまりで考えることができる算数セットのブロックです。10を2つに分けて考え始めてました。