幼稚園「様々な遊びで」

おばけの絵本の世界から想像を広げ,お化け屋敷づくりに発展しました。
おばけがゆらゆら動くよ。
おばけ屋敷の通路も作って,わくわく。
年長さんでは,手裏剣を工作し,怪獣の的当てを。投げる運動の基礎ですね。

3年「ローマ字学習,昆虫の学習」

お店の看板やタブレット・PCの入力時などに活用されるローマ字の学習は国語科で行っています。理科では,「頭・胸・腹」と「6本脚」が昆虫ですが,果たしてカマキリは昆虫なのか?という疑問のもと,調べ学習をしていました。