風の力を使いながら転がるおもちゃをつくりました。仕組みや飾りを工夫してますね。






聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
風の力を使いながら転がるおもちゃをつくりました。仕組みや飾りを工夫してますね。
〇〇になりきっての空想遊びに夢中です。年少さんでは,バスに乗ってコンビニや公園に出かけたり記念撮影したりしているようです。年長さんは,恐竜博物館を作ったり,警察官になりきってます。気分転換に,おうちでお昼寝する子もいるようです。
食塩やミョウバンの水へのとけ方について,水の量や水の温度によってどう変わるか実験・観察しています。ものによって,どのような違いが出るのかつかめたかな?
性質を理解しながら,性質を根拠に,正確な拡大図や縮図をかいていきます。また,自分の捉え方を友達に説明する場面もあります。正しい用語を使って説明できるかな?