年長さんのお手本を見せてもらいながら,長縄をとんで楽しみました。短い縄でも家庭でできるのでやってみてはいかがでしょう。


聴く力の育成 ~目と耳と心でよく聴こう!~
年長さんのお手本を見せてもらいながら,長縄をとんで楽しみました。短い縄でも家庭でできるのでやってみてはいかがでしょう。
今年度も,地域のお習字の先生をお招きし,書き初めに向けた毛筆を教わりました。
今日の昼休みは,1・2年生を対象に鬼ごっこでした。鬼にタッチされると,バナナのように両手を合わせて上にあげ,仲間にお助けのタッチをしてもらうと腕を1本おろすことができ,もう一人にもお助けタッチをしてもらえると,逃げ回ることが再開できるというものです。体育館内を逃げ回り,結構な運動量になりました。